| | |
けやの森ダンスクラブ  |
在園中の年少から年長児 モダンバレエを基にジャズやポップス、クラシックなどの様々な音楽に合わせて自由に体を動かしましょう!
|
指 導: | 鴨志田 加奈 |
対 象: | 在園中の年少〜年長児 |
場 所: | けやの森学園 レイシュウホール |
時 間: | 第2、第4火曜日 午後1時〜2時(保育時間内で行います) |
月 謝: | 3000円(月2回) |
その他: | 保険料年間800円 |
 |
けやの森サッカークラブ  |
4〜5歳児を対象としたサッカー教室 アルゼンチン出身の元プロサッカー選手で、現役引退後はコーチや監督となり指導者として活躍中のセルヒオコーチに楽しく指導していただきます。
|
指 導: | セルヒオ・エスクデロ |
対 象: | 在園中の年中〜年長児 |
場 所: | けやの森学園 園庭 |
時 間: | 第1、第3木曜日 午後1時〜2時(保育時間内で行います) |
月 謝: | 3000円(月2回) |
その他: | 保険料年間800円、マイボール、マイシューズ |
 |
けやの森 書道庵  |
大人から子どもまで楽しめる書道教室! |
指 導: | 沼田伸夫(雅号 窗泉 そうせん) |
場 所: | けやの森学園内 一時室 |
時 間: | 火曜日・水曜日 午後3時30分〜6時 子ども(30分)、大人(60分) |
月 謝: (月4回) | 幼年・小学生 3000円から 月謝には下記の料金が含まれます |
| @1年分の連鎖教室の登録料 (毎月1回昇級昇段試験を受けます) A年1回の児童生徒書道展(東京都美術館)への出品料 B墨液、半紙などの消耗品費 |
 |
川村ピアノ教室  |
指 導: | 磯田 五月 |
場 所: | 園 内 、 または鵜木教室 |
グループレッスン: | 幼児・小学生(低学年) | 定員3〜5名 |
月3回 5000円 | (教材費含む) |
個人レッスン: | 月3回 6000円 | 中学生以上 6500円 |
入会金: | 1500円(兄弟1000円) |
レッスン日: | 水曜日(幼児は一日保育終了後すぐ 2:30〜) |
随時生徒を募集しています! |
 |
チアリーディング Littele Kiss  |
「ダイナミックに」「軽やかに」 こころも からだも はずんでみませんか?
けやの森学園の創立10周年記念式典のopeningステージを飾るため、1987年に急きょ結成されたチアリーディングのチームです。当初7名(園児と小学1、2年生)で編成し、講師だけは本場アメリカでインストラクターの資格を取得されたという、国内屈指の君塚亜希子先生にお願いし、記念式典までの3ケ月だけのつもりで始まりました。ところが‥‥ちびっ子チアリーダーたちは、楽しくて楽しくて記念式典が終わってからも「続けたい!」ということになり、今日まで続いています。
発表の場はディズニーランドのステージやけやの森学園の行事、明光寺もみじまつりや新茶まつりなど多岐にわたり、子どもたちも毎年楽しみにしています。
|
講 師: | 君塚 亜希子 |
場 所: | 狭山市民総合体育館 剣道場 |
活動日: | 毎週水曜日 17:00〜20:00 (年齢・能力別編成で5クラス。1クラスは45分レッスン) |
毎週土曜日 17:00〜19:00 (異年齢による全体レッスン) |
入会金: | 5000円 (入会時、ユニフォーム代・保険等実費徴収) |
月会費: | 4500円〜(クラスによる。週2回の方は4,000円加算されます。) |
募 集 時 期 : | 毎年3月〜4月(まずはお問い合わせください) |
 |
絵画教室けやのもり  |
粘土や工作を通して、子供たちの未知数の能力を刺激できればと思います。楽しく、やりましょう! |
指 導: | 内藤 サチ |
場 所: | けやの森学園内 学童室 |
在園児の部: | 水曜日3回(月によって変動あり) 13:30〜14:30 |
3600円(1200円×3回)材料代含む |
小学生の部: | 水曜日(第1、第2、第3) 16:00〜17:00 |
3900円(1300円×3回)材料代含む |
随時生徒を募集しています! |
 |
▲画面上へ |